2022-11

令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問14(間違えた問題)不動産登記法

なんとなく自信がなかった問題。少し集中力が切れてしまっていた可能性があります。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問13(間違えた問題)区分所有法

区分所有法で間違えたのは誤算でした。詰めが甘かった。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問12(間違えた問題)借地借家法(借家)

借地借家法は落としてはいけないのに、2問とも不正解でした。今までこんなことなかったので苦手意識が付きました。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問11(間違えた問題)借地借家法(借地)

ファーストインプレッションで答えていれば良かった。読めば読むほど悩みました。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問9(間違えた問題)辞任

やってはいけない3連続不正解。まったくわからない問題でした。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問8(間違えた問題)地上権と賃借権

嫌な問題が出てきたな、と感じました。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問7(間違えた問題)失踪宣告

失踪宣告の問題が出るとは思いませんでした。分からないまま勘で解きましたが間違えました。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問2(間違えた問題)相続

相続の問題ですが、遺留分に関する知識が足りなかった。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問49(間違えた問題)土地

嫌な予感がありましたが、正解にたどり着けず。
令和4年宅建試験問題

【令和4年宅建試験】問40(間違えた問題)重要事項説明 個数問題

はじめは正解に○をつけていて、最後に書き直してしまった後悔しかない問題。
タイトルとURLをコピーしました