【令和5年宅建試験】合格した年の勉強法

宅建試験

令和4年宅建試験後

令和4年宅建試験は自己採点で不合格だと分かりました。
落ち込みながら、令和4年試験で間違えた問題を見直してブログに記録を残しています。
棚田行政書士の不動産大学の動画は不合格後も毎日見ていました。

権利関係の本を読んでみた

令和4年試験では権利関係が壊滅していたので、試験勉強を始める前に権利関係の本を図書館で借りて読んでみました。

2月から大量記憶法をはじめる

2月から棚田先生が書いた大量記憶法の本を読んで、大量記憶法をはじめました。
宅建業法→法令上の制限→権利関係の順でみんなが欲しかったシリーズの分野別過去問集を解きました。




Youtube動画の勉強と新しくテキストを購入

棚田行政書士の不動産大学の動画は毎日見つつ、他動画も通勤時間に見たり聞いたりしていました。
主にお世話になった動画は、あこ課長さん、ゆーき大学さん、吉野塾さんなどです。
持っていたテキストが古くなってしまったので、新しく中古でテキストを購入しました。

【中古】 わかって合格る宅建士基本テキスト 2022年度版 / TAC宅建士講座 / TAC出版 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:1032円
(2023/11/23 15:00時点)
感想(0件)

12年間過去問集を解く

まとまった時間が取れる時は過去問を時間をはかりながら解いていきました。
弱点を知ることや、集中力を高め、時間配分を知ることなどに役立ちました。

2023年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の12年過去問題集 [ 滝澤 ななみ ]

価格:2860円
(2023/11/23 14:57時点)
感想(2件)

まとめ

今年は勉強時間も一番取れたので、今までで一番勉強できました。
勉強できない日もありましたが、1年を通してこつこつ続けられことが良かったと思います。
『【令和5年宅建試験】合格した年の勉強法』
忘れないうちに今年の勉強の記録をまとめました 3年半の勉強の蓄積はありましたので、得意分野を増やして、苦手分野を減らすことを目標に勉強しました。 【令和5年宅…
はにわ
はにわ
今年で最後にしようと頑張りました。

#令和5年宅建試験 #勉強法 #合格 #過去問集 #テキスト

タイトルとURLをコピーしました